1.今日の一言と紹介する本
今日ご紹介するのは『人生を好転させる「新・陽転思考」』です。
それでは、紹介していきます。
2.本のサマリー
もし、私が陽転思考を知らないまま生きていたら全く違う人生を歩んでいたと思います。世界142カ国で展開する外資系教育会社で世界NO2の結果を作り出した和田裕美先生。
和田裕美の人に好かれる話し方、世界NO2セールスウーマンの売れる営業に変わる本、息を吸って吐くように目標達成できる本、など著書60冊以上になります。
しかしそこに至る過程では、
・志望大学が落ちて自暴自棄になった
・営業で1番になった時、同僚との人間関係を構築できずに悩んだ
・母が死んだ時、医療ミスを犯した医者を訴えようとした
・本社の正社員になった時に、収入が4分の1まで下がった
・ライバル会社のスパイと疑われた
など様々な経験をされています。
「それでも、私は自分の人生が大好きです」そう綴る、和田先生。
和田先生本人の人生と、多くの人々の人生を好転させてきた思考法とは?
3.ポイント3点
陽転思考は、今、目の前にある事実をしっかり受け止めて、そこからよかったを探すことです。
自分の悪い部分を見つめて、私はここがいけないんだ、これがダメなんだと自己否定をしている人は、魅力が全然ない
一旦ネガティブな面を受け入れて、その中からプラスを探して切り替える
4.岡崎の考察
陽転思考とは何か?
書籍を読む前は、要はポジティブシンキングなんだよね、と大きく勘違いしてました(笑)ちゃんと勉強するって大事ですね。
今日は陽転思考のポイントをまとめていきたいと思います。
陽転思考は、臭い物に蓋をするという考え方ではないので、いいよ。大丈夫だよ。まぁ仕方がないよ。という表面的な軽いよかった探しは間違っています。
世の中によくあるポジティブシンキングでは、何でも前向きに考えればいい、というような傾向を感じます。陽転思考は全く違い、今、目の前にある事実をしっかり受け止めて、そこからよかったを探すこと。自分にとって都合が悪いことに出会ったときに、その中からよかったを探しましょう。
事実はひとつ、考え方はふたつ。
そもそも事実を変えることはできません。例えば会社に遅刻してしまった。その事実はどんなに前向きに捉えても変わりません。遅刻したけど、なんとかなるっしょ!これは陽転思考では無いのです。中身のないポジティブシンキングでしょう。
一旦ネガティブな面を受け入れて、その中からプラスを探して切り替える
事実は1つ、会社に遅刻した。この事実をどのように考えれば自分にとってプラスになっていくのか。捉え方で現実は大きく変わってきます。まず最初にするのは、会社に遅刻してよかった!と自分に言って聞かせること。次に、それはなぜ?と問いかけましょう。
・朝テレビをつけてしまうと無駄に時間膨張するので、朝の情報収集は移動中の電車の中でしたほうが良いことに気づけた。
・事前準備の大事さに改めて気づかせてもらえた。
・遅刻する人の気持ちがわかったので、遅刻した人を怒らずに指導することができるようになった。
ポイントは、反省ワードや学びワードを入れること。
私が思う最も無駄な時間というのは、嫌だ、嫌だと思ってしまう時間です。ついつい嫌なことがあると、ネガティブモードに入って、嫌だ、嫌だとなってしまいがち。嫌だ嫌だと言っていても何も現実は変わりません。
例えば仕事の同僚でも、いつも嫌だ嫌だと言って仕事をしている人がいたらどうでしょうか?おそらくは仕事を頼みたいと思いませんし、そもそも一緒に仕事をしたくなくなるでしょう。嫌だ、嫌だで物事を考えるのではなく、よかった、それはなぜ?という陽転思考を身に付けていきましょう。
5.気になるワード
けれど、系統は似ていても中身が違います。見かけはどちらも白いぷるぷるんだけど、食べたらパンナコッタだった。食べたらどうだった、という位その差はあります。
①創意工夫が生まれやすい
②行い自体が新しいビジネスチャンスを生み出す
③自分を磨くタイミング
④自分の軸がしっかりしてくる
⑤思いやりが増える
だから、もし、今、なかなか仕事が見つからなくて不安になってしまっていたら、腹をくくって、何でもやってみる!と決断してください。
忙しい人は仕事ができる人だからです。
陽転思考が定着していないときは、自分の環境にいるマイナスの考え方を強要する人をできるだけ避けたほうがいい。
だから人を傷つけることよりも、傷つく事は怖くないのです。